強襲突撃型トーマス/Assault Type Thomas
「強襲突撃型トーマス」
トップハム・マッド卿が開発した新型の殺人マシン。
多脚三兵器の中では“ソルジャー”の役割を担う。
竜巻のように襲い掛かり、物陰に隠れた敵も残らず撃滅する。
人間の脳髄をエネルギーに変換できる“ハイブリット脳ミソエンジン”を搭載。






・多脚三兵器
多脚機関戦車トーマス=タンク

ミニ機関戦車トーマス=セントリー

強襲突撃型トーマス=ソルジャー

・製作工程
今回は「メカモン」という、海外製の四脚ロボットをベースに改造しました。
Bluetoothでスマホと接続し、アプリケーションでコントロールするタイプの高性能な玩具です。


顔の部分は「あっちこっちおっきなトーマス」という玩具を使用。
元々目玉が動く簡単なギミックがあるのですが、分解してメカモンと合体させるとなると目を動かすためのモーターやギアなどを取り外さなければなりませんでした。

目玉のリンク機構だけは残せたので、それをRCレシーバーとサーボモーターを用いて遠隔操作する方法を考えました。

メカモンのボディにはAUXと表記のある謎のコネクタが三か所あり、ここから電源が取れるかなと思っていたのですが、3V前後しか出ておらずレシーバーとサーボモーターを動かすにはパワー不足だったのと、後々高出力レーザー等を追加するプランもあるので外部バッテリーを載せることにしました。

レシーバーやバッテリーを載せると見栄えが悪くなってしまうので、それをうまく隠せるようなカバーを制作しました。
向って右側のコネクタを利用し、簡単に取り外しできるような仕組みを作りました。


残りのコネクタまで潰してしまうのは勿体ないので、LED電飾に利用することにしました。



完成!

続き→強襲突撃型トーマス Ver.2.0/Assault Type Thomas Ver.2.0
*Not For Sale.
トップハム・マッド卿が開発した新型の殺人マシン。
多脚三兵器の中では“ソルジャー”の役割を担う。
竜巻のように襲い掛かり、物陰に隠れた敵も残らず撃滅する。
人間の脳髄をエネルギーに変換できる“ハイブリット脳ミソエンジン”を搭載。






・多脚三兵器
多脚機関戦車トーマス=タンク

ミニ機関戦車トーマス=セントリー

強襲突撃型トーマス=ソルジャー

・製作工程
今回は「メカモン」という、海外製の四脚ロボットをベースに改造しました。
Bluetoothでスマホと接続し、アプリケーションでコントロールするタイプの高性能な玩具です。


顔の部分は「あっちこっちおっきなトーマス」という玩具を使用。
元々目玉が動く簡単なギミックがあるのですが、分解してメカモンと合体させるとなると目を動かすためのモーターやギアなどを取り外さなければなりませんでした。

目玉のリンク機構だけは残せたので、それをRCレシーバーとサーボモーターを用いて遠隔操作する方法を考えました。

メカモンのボディにはAUXと表記のある謎のコネクタが三か所あり、ここから電源が取れるかなと思っていたのですが、3V前後しか出ておらずレシーバーとサーボモーターを動かすにはパワー不足だったのと、後々高出力レーザー等を追加するプランもあるので外部バッテリーを載せることにしました。

レシーバーやバッテリーを載せると見栄えが悪くなってしまうので、それをうまく隠せるようなカバーを制作しました。
向って右側のコネクタを利用し、簡単に取り外しできるような仕組みを作りました。


残りのコネクタまで潰してしまうのは勿体ないので、LED電飾に利用することにしました。



完成!

続き→強襲突撃型トーマス Ver.2.0/Assault Type Thomas Ver.2.0
*Not For Sale.
- 関連記事
-
-
処刑バイカー(T.R.W. 2.0) 2019/12/23
-
強襲突撃型トーマス Ver.2.0/Assault Type Thomas Ver.2.0 2019/09/02
-
強襲突撃型トーマス/Assault Type Thomas 2019/08/18
-
CA$H & DUDE 2019/06/06
-
Noisy Duck 2019/03/02
-
スポンサーサイト
コメント